典型的夢
2003年5月28日上司と話をしていてびっくりした。
同じ夢を繰り返し見るというのだが、内容までそっくりなのだ。
一つは「飛行機に乗り遅れる夢」。
ほとんどの場合、「今から行っても絶対搭乗時刻に間に合わない、ど〜しよ〜!」というものだ。
上司は日本発の夢、こだきんは帰国前の夢、というところに違いがあるが、あまりにもよく似ているので、思わず笑ってしまった。
もう一つは「準備をしないで試験に臨む夢」。自分はサラリーマンだという自覚がありながら、突然学校にいて、しかも今から試験が始まる。で、全然試験の準備をしていない、という夢である。
自分に妻子がいることを自覚しているところも共通していた。
このよーな夢は、万国共通で見るものなのだろうか?
余談ながら、「きれいなおねーちゃんと知り合う」という夢も時々見るとの事で、これも共通である。
同じ夢を繰り返し見るというのだが、内容までそっくりなのだ。
一つは「飛行機に乗り遅れる夢」。
ほとんどの場合、「今から行っても絶対搭乗時刻に間に合わない、ど〜しよ〜!」というものだ。
上司は日本発の夢、こだきんは帰国前の夢、というところに違いがあるが、あまりにもよく似ているので、思わず笑ってしまった。
もう一つは「準備をしないで試験に臨む夢」。自分はサラリーマンだという自覚がありながら、突然学校にいて、しかも今から試験が始まる。で、全然試験の準備をしていない、という夢である。
自分に妻子がいることを自覚しているところも共通していた。
このよーな夢は、万国共通で見るものなのだろうか?
余談ながら、「きれいなおねーちゃんと知り合う」という夢も時々見るとの事で、これも共通である。
コメント